TW200/TW225に履かせられるオフロードタイヤについて考える(2022年12月更新)

こんにちは、めぐさんです。

 

TW200をオフロードや林道で走らせてみたいけど今履いてるのはオンロード向けタイヤ…

ネットではいくつか売られているけどなにを買えばいいかわからない…

Twitterとかで見かけるバギータイヤって何…?

 

という方向けに書いたTW向けのオフロードタイヤについての記事です。

 

2021/02/27追記:いくつか紹介する銘柄を整理しました。

2022/12/20追記:Youtuberによる記事の部分盗用についてや銘柄の入手状況など記事内にいくつか補足を加えました。

 

 

今TWに履かせているタイヤ

私のTW200に履かせているタイヤは、オフロードでも使えるようにフロントにブリジストンのTW31、リアにTW34を使っています。

このタイヤは元々TWの初期モデル(2JL〜4CSまで=フロントドラムブレーキのモデル)で使われていたタイヤで、アグレッシブな見た目通りの素晴らしいオフロード性能を発揮してくれます。

 

(乗っているのは私ではなくXLR乗りの友人)

ちなみにこの時はリアタイヤの空気圧を0.5キロ(エアバルブから空気の抜ける音がほぼしなくなるくらい)以下まで落として走っていましたが、ビード落ちしにくいホイール形状のためバーストすることもない上、低重心な車体で振り回してもへこたれることもなく水を得た魚のように走っていました。

 

一方オンロードではこのパターンなのでノイズや細かい振動は多いですが、グリップに関してはある程度倒してもサイドまで回り込んだブロックのおかげでそこまで悪くはなく(他の似たパターンのオフタイヤと比べてではありますが)、非力なノーマルTWなら充分すぎるほど。

 

純粋にオフロードで遊びたい(街乗りから一般的な林道まで幅広く楽しみたい)TWオーナーならこのタイヤが一番エンジョイできるのではと思います。

 

.

.

.

しかしながらカスタムさせることが好きな人間としてはやはりいろいろなタイヤを試してみたいもの。

 

というわけで、今回はTWに履ける国内でも比較的入手しやすい公道走行可能なオフロードタイヤをいくつかピックアップしてみました。

参考程度にAmazonのリンクを貼っておいたので、ご参考までに。

 

前置きとして、今回はあくまでも考察なので実際に履かせてのレビューではないこと、あくまでも適正ホイールに適正空気圧で測定されたメーカースペックデータとの比較なので、実際履いてみてフォークやフェンダー、スイングアームやチェーンなどとと干渉して走行できない可能性がありますのでご注意ください。

また、TWに使用するように想定されていないタイヤも掲載されておりバイク屋で取り付けを断られる場合があります。さらに公道走行可能タイヤですがメーカーの想定範囲外の使用になるため事故を起こした場合保険が適用されない可能性もあるので使用する際はあくまでも自己責任でお願い致します。

 

 

フロントに履けるタイヤ

指定サイズは130/80-18。

一般的なオフ車のリアサイズです。

TWに履けるように設計されたタイヤ

BRIDGESTONE TRAILWING TW31 

 

TRAIL WING TW|TRAIL WING TW31|二輪車用タイヤ|株式会社ブリヂストン

装着推奨サイズ:130/80-18

TW34、TW32と合わせて2JL〜4CSのTW200、海外仕様のTW200に新車装着されていました。

オンロード/オフロード性能は文句無しですが本音を言うとパターンデザインがちょっと…という感じ。

上で書いているように普通に遊ぶ分にはこれがベターでしょう。

 

現在バイク部品販売最大手であるウェビックで販売終了との表示になっていますが、これはブリジストンJANコードが設定されてないことが理由です。

現在もタイヤは生産されており最寄りのバイクショップなどで普通に購入することができます。

 

DUNLOP K180

 

f:id:Works_Megusan:20200226021718p:plain

K180 | オフロード | バイクのタイヤならDUNLOP

装着推奨サイズ:130/80-18(120/80-18も履かせることができます)

ブリジストンから出ているダートトラック向けのタイヤです。

前後共用なので問題なくTWにも履かせることができます。

ダートトラックは左回りなので左旋回で最大のポテンシャルになるように設計されており、ブロックは若干浅めですがフラット林道なら充分です。

独特な見た目に惚れて装着した方が多いようで、自分の周りではかなり装着率が高いです。

 

リア用タイヤをフロントに履くという選択肢

TWのタイヤはフロント幅が127mmであり、このサイズは一般的な250ccのオフ車のチューブタイプのリアタイヤ幅とほぼ同じです。

そのため、サイズを合わせれば色々なタイヤを履くことができます。

 

2022/12/20追記:こちらの項目をYoutube上に盗用している方が居ることを確認しました。

 

MICHELIN ANAKEE WILD

f:id:Works_Megusan:20210226001225p:plain

MICHELIN ANAKEE WILD(アナキー ワイルド) | 日本ミシュランタイヤ

装着推奨サイズ:130/80-18(120/80-18)

アドベンチャーマシン向けに開発された、オフロードとオンロード両方を無難にこなせるデュアルパーパスタイヤです。

 

ややブロックが低いためエンデューロタイヤにはオフロード性能は劣りますが、広いブロック間隔により排土性に優れているため国内で開放されているフラットダートや少しガレている一般的な林道では十分な性能を所有しています。

 

MAXXIS EN M7314 

f:id:Works_Megusan:20191011002700p:plain

Maxxcross EN|製品ラインナップ | [MAXXIS INTERNATIONAL JAPAN]

装着推奨サイズ:120/90-18

台湾のタイヤメーカーであるマキシスから販売されており、KTMの250EXC純正採用タイヤです。

当然公道走行可能ですが、コーナーでブロックがよれるような感覚がします。

とは言っても余程峠を攻めるようなことをしない限り慣れてしまえば高速道路もしっかり走れます。

オフロードでの走破性は言うまでもないですね。

 実際に履かせてみました。

works-megusan.hatenablog.com

 

IRC TR-011 TOURIST

f:id:Works_Megusan:20210225232003p:plain

TR-011 TOURIST | アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社

装着推奨サイズ:4.00-18

公道走行可能なトライアルタイヤ。

空気圧を落とすことで路面をガッチリと掴むキャラメルブロックパターンに、独特の細かいサイプを追加することで驚くほどのグリップを手に入れることができます。

 

セローやトライアル車のリア用のためチューブレスですが、内部にチューブを入れてしまえば装着可能です。

 

リアに履けるタイヤ

TWのアイデンティティであるバルーンタイヤは180/80-14という表記サイズです。

このサイズは他のバイクではバンバン200くらいしかないので当然タイヤラインナップもかなり少ないです。

TWに履けるように設計されたタイヤ

BRIDGESTONE TRAILWING TW34

f:id:Works_Megusan:20200226021303p:plain

TRAIL WING TW|TRAIL WING TW34|二輪車用タイヤ|株式会社ブリヂストン

 

装着推奨サイズ:180/80-14

2JL〜4CS時代までのTW200、現行の北米仕様のTW200に採用されています。

普通の公道向けオフロードタイヤと比べてもブロックがかなり高く(おそらく保安基準ギリギリのブロック高)、その割にブロック面積が大きくヨレにくいのでオンロードではしっかりと粘ります。

 

現在バイク部品販売最大手であるウェビックで販売終了との表示になっていますが、これはブリジストンJANコードが設定されてないことが理由です。

現在もタイヤは生産されており最寄りのバイクショップなどで普通に購入することができます。

 

BRIDGESTONE TRAILWING TW32

 

装着推奨サイズ:180/80-14

海外仕様のTW200や伝説の北/南極アタックの際に使用されたタイヤです。

TW34をさらに荒いパターンにしてオフロード特化させたモデルで、一部の愛好家に絶大な支持を得るも十数年間絶版と言われ伝説と化した銘柄でした。

ごく一部のユーザーのみに卸されているなど様々な噂が立っていましたが、昨年とあるTW乗りがメーカーに問い合わせたところ特殊サイズということで納期がかかるものの、通常ルートで購入できることが判明。

購入者のレビューも好感触で絶版にならないためにもぜひ購入したい銘柄です。

2022/12/20追記:日本国内と海外(オーストラリア)ルート経由で改めて製品の流通確認を行いましたが、残念ながら日本国内では販売終了、海外流通も廃盤扱いで完全に製造を終了したとのことでした。

 

DUNLOP K180 

f:id:Works_Megusan:20200226021718p:plain

K180 | オフロード | バイクのタイヤならDUNLOP

装着推奨サイズ:180/80-14

上に掲載した物と同じですがサイズが違うのでこちらにも掲載。

 

ATVタイヤという選択肢

この180/80-14というサイズ、アメリカのインチ表記に直すと26x7.00-14というサイズになるのですが、これに類似した26x8.00-14や26x9.00-14というサイズが向こうのATV(バギー)に多く採用されているようで、これを流用したTWオーナーが国内外に結構います。

f:id:Works_Megusan:20201204183950p:plain

特に今回紹介するモデルはタイヤパターンがサイドまでしっかり回り込んでるので、エアを落とした時の土系オフロードでのグリップも期待できますね。

 

2022/12/20追記:この記事を部分改変盗用した悪質なYoutuberによりATVタイヤの装着は法的にNGだという動画がアップロードされていますが、日本国内の現行法ではオートバイのタイヤに関する規制は溝の深さ0.8mm未満タイヤが使用不可との内容のみとなっており基本的にこのタイヤを装着した状態での公道走行は合法です。

 

DURO DI-2025 POWER GRIP

f:id:Works_Megusan:20210226011710p:plain

DURO TIRE POWER GRIP

装着推奨サイズ:26x8.00-14

純正スイングアームで装着できるサイズのタイヤです。

ラクションに優れたパターンが泥で最強のグリップを手に入れます。

 

装着実例が無いためこのページには載せていませんが一応オフロード向けとしてTWのフロント用サイズのタイヤがあるので、前後同メーカーで揃えることができます。

価格高くてびっくりしちゃった…マキシスの倍て…

 

MAXXIS BIGHORN M917

f:id:Works_Megusan:20200226174848p:plain

Bighorn M917|製品ラインナップ | [MAXXIS INTERNATIONAL JAPAN]

装着推奨サイズ:26x9.00R14

装着の注意点として、このサイズでは純正スイングアームだとブロックがスイングアーム内側と接触するため必ず6cm以上のロンスイが必要になります(無理やり純正スイングアームでも装着可能ですが車両に強い負担がかかり、様々なトラブルの原因になり非常に危険なので絶対にやめましょう)。

 

ブロックの高さや感覚の割にヨレも少なく振動さえ我慢すれば直進安定性はかなりいい感じ。

コーナーではシーランド比の関係で一定以上寝かせるとウエットドライ関係なくいきなり流れるのでビビりますが、慣れれば大丈夫です。

 

前後メーカー統一が出来るタイヤで、POWER GRIPよりもパターンが粗いのでオフロード性能は良いと思います。 

 

実際に履かせてみました

works-megusan.hatenablog.com

 

まとめ

TWの特殊性からなるタイヤの選択肢の幅の狭さは永遠の課題ですが、柔軟な発想を持って考えると結構沢山の選択肢があります。

リアタイヤに関しては個人的にはデメリットの方が多いのでお勧めはできませんが、自動車用のリアタイヤを持ってくるということもできなくはない(但しあまりにも危険)ですし、オフロードに持っていかないのであれば17インチ化してロードタイヤを履かせることもできます。

 

しかしながらやはり注意しておきたいのが、あくまでTWに履くことができるできるサイズのタイヤがあるというだけであって、実際履かせてみて純正タイヤと比べてウエット路面に対する耐性がかなり落ちたりマンホールなど滑りやすい所でひっかけて転倒…などというリスクがものすごく上がるということ。

特にATVタイヤに関しては重量のある車両にも耐えうる為に設計されているので、他のタイヤと比べてゴムが硬く(実際実物を触ってみての印象)、熱が入っていない状態でのアスファルトのグリップが全く期待できないです。

 

取り付けの際にスイングアームやフェンダーに当たる場合があるので加工が必要だったりすることもあります(実際私のパターンでも必要でした)。

 

また、メーカーとしてもTWのフロントタイヤに履くように設計されていない、一般的オフ車のリアタイヤ用に設計されたタイヤを使用する為万が一のことがあっても保険がおりない可能性があること、

それに伴いバイク屋にタイヤを持ち込んでの取り付け(当然バイク屋でタイヤを購入したとしても)は合法の範疇であっても何かあった時に責任を取れない為に断られる可能性が充分ににあることが予想されます。

 

それを分かった上で尚今のタイヤに物足りない人はこのようなタイヤを使用してTWをさらにバケモノ化させるのも面白いかと思いました。

 

 

2022/12/21追記:どうやらこの記事を読んだのか前後のオフロードタイヤに関するタイヤセレクトがほぼ同じ動画がYoutube上にアップロードされており、内容に関しても当記事からの転載範囲がかなり中途半端な上法令の問題など一部間違った情報を流してしまっているものとなっております。

 

当ブログに関してはオートバイのカスタムを紹介する趣旨のものであり、通常の製品の適合外の物を部品としてセレクトすることが多いです。

 

そのため違法改造の助長とならないように法律上の確認ある程度した上で適合の可否を書いていますが、中にはこのように適当なことを書いている方も残念ながらいらっしゃるようですべてのネット上の情報を鵜吞みにせず、カスタムをする前にはネット情報でもしっかりと合法非合法や安全性に問題がないかの裏取りをした上でカスタムを行うよう注意が必要です。